Fukada Rumiko 深田 瑠美子

音声/2017年入社

  • 東通に入社した(選んだ)理由


    大学時代はメディアを通じて音楽について学び、テレビ局出身の教授にお世話になったことで

    テレビ業界に興味を持ち出しました。

    就職活動を行なっているなかで、東通という会社を知り、プリプロからポスプロまで全てに携われるところに魅力を感じ、入社しました。

  • 現在の仕事内容を教えてください


    主にスタジオの音声で、時々中継の音声もやっています。スタジオでは音楽番組から、バラエティ・報道など様々なジャンルに携わります。最近ではフロアだけでなくミキサーもやらせていただけるようになりました。

    中継ではガンマイクを持って音を拾うために走り回っています。

  • 入社してから、一番印象に残っている仕事は?


    「音楽の日」です。

    部署に配属されて初めての仕事が音楽の日だったのですが、何百個という種類のマイクがセッティングされており、すべての音のバランスが取れたときに出来上がる音圧などに鳥肌が立ち、「私もこんな音を作り上げたい!」と思った瞬間は忘れられません。

  • やりがいに感じていることは?


    自分がやったことが評価されたときは素直に嬉しいと感じます。

    難しい仕事を乗り越え自分に少しずつ知識がついて達成できた時、先輩からのほめ言葉・感謝の言葉など、評価のかたちは様々ですが、自分の行動が成果に繋がったとき、次も頑張ろうという気持ちになれます。

  • 学生のみなさんへの一言


    興味・関心があるなら狭い分野に決めることなく、何でもチャレンジするべき!

    私自身も興味を持った事は何でも体験するようにしていました。その中で東通の業務に関心をもってくれれば嬉しいです。

とある1日のスケジュール

スタジオ音声の1日

  • 集合&打ち合わせ

    音声とPAと集まって音声ローカルの

    打ち合わせを行います。

  • マイク準備開始

    11:15までにすべての機材を

    準備してセッティングをします。

    機材が細かい音声は準備を

    テキパキこなさないと間に合わないです!

  • 位置決め&ドライ

    制作と技術スタッフが集まって

    番組全体の流れや

    演者の立ち位置などを決めます。

  • リハーサル

    本番にむけて演者と一緒に動きを確認!

    演者につけるピンマイクも

    本番同様に付けてリハーサルを行います。

  • 休憩

    ご飯を食べながら、仕事の相談や

    本番の打ち合わせをすることが多いです。

  • インサート撮影

    お肉を焼いている「ジュージュー」という音を

    ガンマイクで拾っています。

  • リハーサル

    リハーサルの続き!!

    大きな番組になると

    リハーサルだけの日もあります。

  • 撤収

    マイクスタンドなどはそのままで

    マイク本体だけ回収!

    明日の朝またセッティングから行います。

  • 解散

    終電に間に合う!ダッシュで帰宅!!

    明日の本番に向けて体をゆっくり休めよー。

仕事中は室内にいることが多い為、休日は様々なテーマパークに行って

外の空気を吸いながら、元気をもらっています!

他のPeopleを見る

新卒採用

東通は4月より、TBSアクトとして生まれ変わります!
TBSアクトの2022年度新卒採用情報はこちらです。

経験者採用

現在は中途採用の募集は行っておりません。