カメラ倉庫集合
火入れと言ってカメラの調整や
ケーブル準備をします。
カメラアシスタント/2017年入社
私は小さいころからテレビっ子だったのでこの業界に入りたいと思っていました。
テレビ業界を目指す為、専門学校に入りテレビの事やカメラのことを学びました。
その時に講師として東通の方が来てくれることが多く、とてもいい方々ばかりで一緒に働いてみたいと思ったことがきっかけです。
色々な会社を受けましたがなぜ東通に決めたかというと、他の会社よりも機材が多く、中継やドラマなど多方面で活躍していてとても楽しそうだなと思ったからです。
自分の中で東通が一番だと思い、この会社に決めました。
音楽の日という大型特番の時の事です。配属されてまだ右も左も分
音楽の日では様
セカオワや平井堅さんよかっ
見られない人や物などに出会える事だと思います。いつもではない
小さい頃からみていた芸人さんや俳優さんに会えたとき
火入れと言ってカメラの調整や
ケーブル準備をします。
番組の技術や制作などが集まり
番組の流れをみんなで確認。
調整したカメラをスタジオにセッティング!
事故が起こらないように安全にも気を遣います。
本番と同じようにリハーサルをします。
リハーサルでも気を抜かず
この時間でお弁当を食べたりカメラ練習などをし
カメラマンの脚にケーブルをかけないように
ケーブルさばきなど
スタ
ここでモタモタしていると怒られてしまいます。
お疲れさまでした!
今日の仕事はこれで終わりです。
それぞれの家
そうでない人も・・・
明日は朝早いので早く帰りましょう!