ゴルフ中継での音声業務

2019年9月に行われた、29回を迎えた伝統のあるゴルフトーナメント「NHK日本シニアオープンゴルフ」で中継業務を行いました。

 

ゴルフ場では数キロにも及ぶケーブル敷設から放送センター、各中継ホール(13H~18H)、ハイタワー(無線基地)などの音声機材セッティング&オペレートを行います。また放送センターに於いては、全ての連絡系統の構築や大規模番組に対応するミキサーを用意し各ホールの歓声やショット音に実況・解説・ラウンドレポーター・17&18Hアナウンサーのコメントなどをミックスして、ゴルフ中継音声を制作しました。

 

歓声やショット音は原音を忠実に表現出来るようにマイクアレンジを行い、シニアならではの選手やキャディーの会話を意識して集音し、視聴者の方に普段のゴルフ中継にない親近感のある放送を心がけました。